ピラティス板橋区おすすめ13選!安い教室やマシンピラティススタジオも!

板橋区のピラティススタジオにはどのようなものがあるのでしょうか。

当記事では、板橋区でピラティス教室をお探しの方に向けて、おすすめのスタジオを厳選して紹介しています。

結論から言うと、今回板橋区のピラティススタジオ13社を調査した結果、「WECLE」が最もおすすめでした。

WECLEがおすすめの理由
  1. サーキット形式(※)のマシンピラティスが受講可能
  2. 1回30分で手軽にボディメイクが可能
  3. 予約なしで通える
  4. 着替え不要なので手ぶらで通える
  5. パーソナル料金も安い

※異なるエクササイズを休み無く次々と行なっていく高強度のトレーニング方法

また、当記事では、板橋区でピラティススタジオを選ぶ際のポイントや通う前に確認しておきたいポイントなども紹介しています。

板橋区でのピラティススタジオ選びに失敗したくない方はぜひ参考にしてみて下さい。

また、板橋区ではなく東京都内全体版は「ピラティス東京都内おすすめ43選」にまとめてありますので、こちらもぜひご覧になってみて下さい。

目次

板橋区のピラティススタジオおすすめ13選

横にスクロールできます>>

スタジオ名レッスン形式種類グループ料金
(月4回)
パーソナル料金
(1回)
セミパーソナル料金
(月4回)
体験板橋区の店舗数女性専用
1.WECLEパーソナル・セミパーソナルマシン5,500円9,680円1店舗要お問合せ
2.アーバンクラシックピラティスセミパーソナル(サーキット)マシン9,680円×
※見学のみ可
2店舗×
3.ピラティスミラーパーソナル・グループマシン4,400円~1店舗
4.H ampersandグループマシン2店舗×
5.YOGI FEELグループ・オンラインマット8,800円2店舗×
6.スタジオふたばグループマット1店舗要お問合せ
7.chocoZAPセルフマシン×8店舗×
8.CALDOグループマット8,910円2店舗
9.ピラティスステーションライトパーソナル・グループ他マシン・マット約9,900円1店舗×
10.メナレスセルフマシン1店舗×
11.hourglassパーソナル・セミパーソナル他マシン・マット11,000円×1店舗
※パーソナルのみ女性限定
12.リアライズパーソナルマシン13,200円1店舗
※男性は紹介のみ可
13.HELLO PILATESグループ・オンラインマット8,000円1店舗×
スタジオ名レッスン形式種類グループ料金
(月4回)
パーソナル料金
(月4回)
体験板橋区の店舗数女性専用

※料金は全て税込表記

1.WECLE(ウィークル)【板橋区に1店舗(大山店)】

WECLE(ウィークル)_トップ画像

レッスン形式パーソナル・セミパーソナル
ピラティスの種類マシンピラティス
体験料(税込)無料
料金(税込)
  • シンプル(月4回):9,680円/月
  • ベーシック+(通い放題・24時間利用):12,980円/月~
  • プログレスα(※1):16,280円/月~
  • パーソナルレッスン:5,500円/回

(※1)通い放題・24時間利用+他店舗利用+パーソナルレッスン(月1回)
※大山店は24時間利用が対象外

入会金(税込)要お問合せ
男性利用要お問合せ
運営会社株式会社nobitel
WECLEの特徴
  • 予約不要
  • 着替え不要で手ぶらで通える
  • セミパーソナルレッスンは1回30分で手軽に受講可能
  • 受講者の悩みに合わせたメニューを提案してくれる

WECLE(ウィークル)は、1回30分のサーキット型ピラティスが導入されているマシンピラティススタジオです。

セミパーソナル形式のレッスンでは、好きなタイミングでインストラクターのサポートが受けられます。

また、個人個人のレベルに合わせてエクササイズが行えるため、運動が苦手な方や初心者の方でも安心して通えます。

WECLEがおすすめの人
  • 予約なしで通いたい人
  • サーキット形式のレッスンを受けたい人
  • 短時間で集中してエクササイズしたい人
大山店の店舗情報
営業時間
  • 5:00~24:00
  • 定休日:毎月第2水曜日
住所〒173-0023
東京都板橋区大山町31-2伊崎ビル2階
地図
アクセス東武鉄道東上本線「大山駅」南口から徒歩1分
※駐車・駐輪スペースはなし

\毎月お得な入会キャンペーン実施中/公式サイトへ

2.アーバンクラシックピラティス【板橋区に2店舗】

アーバンクラシックピラティス_トップ画像

レッスン形式セミパーソナル(サーキット)
ピラティスの種類マシンピラティス
体験料(税込)0円(見学のみ)
料金(税込)<セミパーソナル(サーキット)>

  • マンスリー4(月4回):9,680円/月
  • マンスリー8(月8回):11,880円/月
  • レギュラー(通い放題):14,080円/月
入会金(税込)11,000円
事務手数料(税込)5,500円
施設利用料(税込)2,200円
男性利用可能
運営会社株式会社Venture Bank Next
アーバンクラシックピラティスの特徴
  • 予約不要で利用できる
  • インストラクターが受講者一人ひとりに合わせたサポートを実施
  • サーキット形式(※)のトレーニングは1回30分

※異なるエクササイズを休み無く行なっていく高強度のトレーニング方法

「URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)」は、マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、サーキット形式のレッスンがメインに行われているボディメイクスタジオです。

板橋区には成増店と板橋店の2店舗が展開されています。

サーキット形式のレッスンは予約なしで短時間で受けられるので、平日の仕事帰りに寄るのにもおすすめです。

アーバンクラシックピラティスがおすすめの人
  • 好きな時に予約なしで通いたい人
  • サーキット形式のレッスンを行いたい人
  • 短時間で集中して取り組みたい人
板橋区の店舗情報(成増店・板橋店)
成増店
営業時間
  • 平日:9:30~21:30
  • 土祝:9:30~19:30
  • 定休日:日曜日
住所〒175-0094
東京都板橋区成増2丁目17−23 成増AQUA 2F
地図
アクセス
  • 東武東上線「成増駅」徒歩2分
  • 東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」徒歩2分
板橋店
営業時間
  • 平日:9:30~21:30
  • 土祝:9:30~19:30
  • 定休日:日曜日
住所〒173-0004
東京都板橋区板橋2-64-13 G・L・O板橋1階
地図
アクセス都営地下鉄三田線「板橋区役所前」より徒歩2分

公式サイトへ

関連記事

この記事では、URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)の口コミ・評判を詳しく紹介しています。なお、ネット上の口コミを簡単にまとめると、下記のようになりました。 良い口コミ インストラ[…]

3.ピラティスミラー【板橋区に1店舗(板橋区役所前店)】

ピラティスミラー_トップ画像

レッスン形式パーソナル・グループ
ピラティスの種類マシンピラティス
体験料(税込)2,200円
料金(税込)
  • 月会費プラン(月6回まで※):11,000円/月
  • プライベートレッスン(30分):4,400円/回
  • プライベートレッスン(50分):6,600円/回
  • チケットプラン(1回):2,750円/回

※7回目以降は1回1,100円

入会金(税込)11,000円
男性利用不可
運営会社コナミスポーツ株式会社
ピラティスミラーの特徴
  • 1回あたりのレッスン時間が30分で丁度良い
  • 初心者の受講生が多いのでピラティスが初めての方でも安心
  • グループレッスンは少人数制(6~10名)
  • スタジオは清潔感があって綺麗
  • 店舗が駅近にあるので通いやすい

「ピラティスミラー」は、鏡を使ったボディメイクが実施されているマシンピラティススタジオです。

板橋区には板橋区役所前店があります。

スタジオの天井には鏡が設置してあるので、自分のフォームを確認しながら専用のピラティスマシンを活用する事ができます。なので、初心者でも短時間で効果的にエクスササイズに取り組む事ができます。

ピラティスミラーがおすすめの人
  • 女性限定のスタジオをお探しの人
  • マシンピラティスを習いたい人
  • 少人数制のグループレッスンを希望する人
板橋区役所前店の店舗情報
営業時間
  • レッスンスケジュールを要確認
  • 定休日:毎週木曜日
住所〒173-0005
東京都板橋区仲宿56-16 リーヴルヤザキ2F
地図
アクセス板橋区役所前駅から徒歩6分

公式サイトへ

関連記事

この記事では、ピラティスミラー利用者の口コミ・評判を詳しく紹介しています。なお、ネット上の口コミを簡単にまとめると、下記のようになりました。 良い口コミ スタジオに清潔感がある 料金が安い 1レッスン30[…]

4.H ampersand(アッシュ・アンパサンド)【板橋区に2店舗】

H ampersand(アッシュ・アンパサンド)_トップ画像

レッスン形式グループ
ピラティスの種類マシンピラティス
体験料(税込)無料
料金(税込)
  • アッシュアドバンスプラス会員(12ヵ月在籍):4,378円/月
  • アッシュスタンダードプラス会員(6ヵ月在籍):5,478円/月
  • アッシュエントリープラス会員(在籍条件なし):6,578円/月

※上記はいずれもジム24H&スマピ月4回&レッスン以外の時間帯もスマピ用パワープレート利用可

入会金(税込)3,300円
男性利用可能
運営会社NEXUSホールディングス株式会社
H ampersandの特徴
  • スマピ(スマートピラティス)ができる
  • 24時間営業
  • ミラールームやメイクルームも完備
  • 他の店舗も利用できる

「H ampersand(アッシュ・アンパサンド)」は、24時間営業でスマピ(スマートピラティス)を提供しているジムです。

スマピとは、パワープレート(独自の3次元ハーモニック振動®で筋肉へ3方向から振動を与えられるマシン)が起用されたピラティスの事です。アッシュ・アンパサンドでは僅か20分でエクササイズ効果が実感できるプログラムの用意があります。

H ampersandがおすすめの人
  • より効率的なピラティスを行いたい人
  • 24時間好きなタイミングでトレーニングしたい人
  • お出かけの隙間時間にエクササイズしたい人
  • 短時間で効率的に運動したい人
板橋区の店舗情報(成増店・下赤塚店)
成増店
営業時間
  • 24時間
  • 定休日:なし
住所〒175-0094
東京都板橋区成増3丁目11−3 成増アクト 3F
地図
アクセス東武東上線成増駅北口より徒歩30秒
下赤塚店
営業時間
  • 24時間
  • 定休日:なし
住所〒175-0093
東京都板橋区赤塚新町1丁目23−1 東武下赤塚ビル 2階
地図
アクセス東武東上線下赤塚駅直結

公式サイトへ

5.YOGI FEEL(ヨギフィール)【板橋区に2店舗】

YOGI FEEL(ヨギフィール)_トップ画像画像引用元:YOGI FEEL

レッスン形式グループ・オンライン(赤塚スタジオのみ)
ピラティスの種類マットピラティス
体験料(税込)2,750円
料金(税込)
  • フルタイム(全営業時間OK):13,200円/月
  • デイタイム(平日10~17時):9,900円/月
  • 月4回(全営業時間OK):8,800円/月(※)
  • 月3回(全営業時間OK):6,600円/月(※)
  • オンライン:6,600円/月(※)

(※)赤塚スタジオのみ実施

入会金(税込)11,000円
事務手数料(税込)5,500円
男性利用可能
運営会社株式会社アースリング
ヨギフィールの特徴
  • スタジオは広々としていて白基調で明るく居心地が良い
  • 営業時間中、ほぼぎっしりとレッスンがある
  • 男女関係なく通える
  • インストラクターの指導が丁寧
  • 様々な強度のレッスンがある

「YOGI FEEL(ヨギフィール)」は、女性も男性も初心者も経験者も年齢も関係なく楽しめるスタジオ専門スポーツジムです。

板橋区には、ときわ台スタジオと赤塚スタジオの2店舗が展開されています。

スタジオは広々としていて、白基調のデザインで明るく居心地が良い空間となっています。

また、営業時間中はほぼぎっしりとレッスンスケジュールがあるので、ご自身の都合に合わせて通いやすくなっています。

ヨギフィールがおすすめの人
  • マットピラティスを習いたい人
  • 丁寧な指導を受けたい人
  • グループレッスンを受講したい人
板橋区の店舗情報(ときわ台スタジオ・赤塚スタジオ)
ときわ台スタジオ
営業時間
  • 火~木 / 10:00~21:00
  • 土・日・祝 / 9:00~17:00
  • 定休日:月・金・夏季・年末年始・会社指定日
住所〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-23-11 常盤台ハイツ 1F
地図
アクセス東武東上線ときわ台駅南口から徒歩2分
※駐車場はなし
赤塚スタジオ
営業時間
  • 火~木 / 10:00~21:00
  • 土・日・祝 / 9:00~17:00
  • 定休日:月・金・夏季・年末年始・会社指定日
住所〒175-0093
東京都板橋区赤塚新町1-22-7 共栄ビル4F
地図
アクセス※専用の駐輪場・駐車場はなし

公式サイトへ

6.スタジオふたば【板橋区に1店舗】

スタジオふたば_トップ画像

レッスン形式グループ
ピラティスの種類マットピラティス
体験料(税込)1,500円
料金(税込)<一般クラス>

  • ドロップイン(1回参加):2,700円
  • 3回チケット:7,500円
  • 6回チケット:13,800円
  • 9回チケット:18,900円
  • 12回チケット:22,800円
入会金(税込)6,800円
男性利用要お問合せ
スタジオふたばの特徴
  • ピラティス以外にヨガやジャイロキネシスなども楽しめる
  • 最大10人前後の少人数制
  • レッスンスペースにはミラーが設置されている

「スタジオふたば」は、2010年4月に板橋区にオープンしたスタジオです。

最大10人前後の少人数制グループレッスンが実施されています。

また、ピラティス以外にヨガやジャイロキネシス、骨盤調整などのレッスンも受けられるのが特徴です。

スタジオふたばがおすすめの人
  • 少人数制のグループレッスンを受講したい人
  • マットピラティスを習いたい人
  • 鏡のあるスタジオをお探しの人
スタジオふたばの店舗情報
営業時間
  • 9:00-20:00
  • 定休日:なし
住所〒173-0004
東京都板橋区板橋2丁目24−9 エスペランサ 地下 1 階
地図
アクセス
  • 都営三田線 板橋区役所前駅より徒歩5分
  • 東武東上線 大山駅、下板橋駅から徒歩10分
  • 国際興業バス(池20、池21) 大山東町バス停より徒歩4分

公式サイトへ

7.chocoZAP(チョコザップ)【板橋区に8店舗】

chocoZAP(チョコザップ)_トップ画像

レッスン形式セルフ
ピラティスの種類マシンピラティス
体験料(税込)
料金(税込)3,278円/月
入会金(税込)3,000円
事務手数料(税込)2,000円
男性利用可能
運営会社RIZAP株式会社
chocoZAP(チョコザップ)の特徴
  • ピラティス以外の運動や美容ケアも可能
  • 初月会費は日割りなのでムダがない
  • 普段着で利用できる(着替え不要)
  • 外履きでそのまま利用できる
  • スマホアプリで店舗の混雑状況がわかる
  • ピラティスは予約不要

「chocoZAP(チョコザップ)」は、RIZAPが本気で作ったコンビニジムです。

ピラティスは、主にリフォーマーを使って取り組む事ができます。その際、基本的にインストラクターはいませんが、プロが監修した動画でやり方を学べるので、未経験の方でも安心して利用できます。

chocoZAP(チョコザップ)がおすすめの人
  • ピラティス以外のセルフサービスも利用したい人
  • 自分一人でピラティスを続けられる人
  • いつでも自由にエクササイズしたい人
  • コスパを重視したい人
板橋区の店舗情報
ピラティス実施店舗大山幸町店、赤塚六丁目店、成増五丁目店、新高島平店、浮間舟渡店、徳丸六丁目店、大山上町店、赤塚新町店

\スマホで簡単に入会できます!/公式サイトへ

※ピラティスは一部店舗限定のサービスです。webサイトの店舗ページでご確認ください。
※店舗により機器および設備は異なります。

8.CALDO(カルド)【板橋区に2店舗】

CALDO(カルド)_トップ画像

レッスン形式グループ
ピラティスの種類マットピラティス
体験料(税込)0円~2,200円
※店舗やキャンペーンにより異なる
最新のキャンペーン情報を見る>>
料金(税込)
  • プレミアム(全営業時間+フルレンタル付き):12,760円/月
  • フルタイム(全営業時間):10,560円/月
  • デイタイム(平日10:00〜18:00):8,910円/月
  • マンスリー4(月4回・全営業時間):8,910円/月
  • ウェルチケ(都度利用):4,180円/1枚
入会金(税込)11,000円
事務手数料(税込)5,500円
システム登録料(税込)2,970円
営業管理費(税込)480円/月
男性利用不可
運営会社株式会社INSPA
CALDO(カルド)の特徴
  • 手ぶら体験が可能
  • スタジオや更衣室が広い
  • 業界初の『銀イオンスチーム』を採用している
  • 予約不要で通える(体験を除く)
  • フィットネスジム等の設備も充実

「CALDO(カルド)」は、板橋区に2店舗(成増店・板橋本町店)を展開しているホットヨガスタジオです。

スタジオ内の室温は35~40℃となっており、身体が温まっていなくても筋肉を伸ばしやすい温度に設定されています。そのため、筋繊維が柔らかく伸ばす事ができ、レッスン中に筋肉を傷めにくくなる効果も期待できます。

さらに、カルドのホットスタジオでは、加湿器に銀イオンを混ぜた、業界初の『銀イオンスチーム』が採用されています。銀イオンが空気中に散布される事により、空間内が清潔に保たれ、心地よい環境でピラティスやホットヨガ等のレッスンを受ける事ができるようになっています。

CALDO(カルド)がおすすめの人
  • ピラティスだけでなくホットヨガも行いたい人
  • 更衣室やスタジオの広さを重視したい人
  • 予約せずに好きな時に通いたい人
板橋区の店舗情報(成増店・板橋本町店)
成増店
営業時間
  • 平日:10:00~22:30
  • 土日祝:10:00~20:00
  • 定休日:毎月6日・16日・26日・月末最終日
住所〒175-0094
東京都板橋区成増2丁目17−24 成増GRAVITY 3F
地図
アクセス
  • 東武東上線「成増駅」南口より徒歩2分
  • 東京メトロ副都心線・有楽町線「地下鉄成増駅」2番出口より徒歩2分

※専用の駐輪場あり(4時間まで無料)

板橋本町店
営業時間
  • 平日:10:00~22:30
  • 土日祝:10:00~20:00
  • 定休日:毎月6日・16日・26日・月末最終日
住所〒173-0001
東京都板橋区本町37−10 田村ビル 2F
地図
アクセス都営三田線「板橋本町駅」A1出口から徒歩30秒

\只今キャンペーン実施中!/公式サイトへ

9.ピラティスステーションライト【板橋区に1店舗(板橋本町店)】

ピラティスステーションライト_トップ画像

レッスン形式パーソナル・グループ・セミパーソナル
ピラティスの種類マシンピラティス・マットピラティス
体験料(税込)
  • マシンプライベート:7,700円
  • セミプライベート:4,400円
  • グループ:3,300円
料金(税込)<料金プラン>

  • マシンプライベート:3WATT
  • セミプライベート:2WATT/人
  • グループレッスン:1WATT

※WATTとは回数券の事です。

<WATT料金>

  • 1WATT:3,300円
  • 10WATT:28,500円
  • 30WATT:82,500円
  • 60WATT:159,000円
入会金(税込)1,1000円
男性利用可能
運営会社株式会社WATT
ピラティスステーションライトの特徴
  • 担当のインストラクターが受講者にぴったりのエクササイズを提案してくれる
  • ピラティスマシンの種類が豊富
  • グループレッスンは少人数制
  • レッスンの12時間前までキャンセル料無料
  • シューズ不要で受講可能
  • ウォーターサーバーの用意あり

PILATES STATION LIGHT(ピラティスステーションライト)は、ピラティスを通して「憩いの場所」「自分の身体と真剣に向き合う場所」「日々の楽しみを想像する場所」を提供しているピラティス専門スタジオです。

板橋区には1店舗(板橋本町店)があります。

ピラティスステーションライトには、リフォーマー、キャデラック、チェア、ラダーバレルといったピラティスマシンが豊富にあるので、柔軟性向上と筋力強化を効率よく狙う事ができます。

ピラティスステーションライトがおすすめの人
  • マシンピラティスを教わりたい人
  • 筋力や柔軟性に自信がない人
  • スポーツのパフォーマンスを上げたい人
板橋本町店の店舗情報
営業時間
  • 平日:10:00〜21:00
  • 土日祝:10:00〜20:00
  • 定休日:なし
住所〒173-0001
東京都板橋区本町18-3 LUMIEC HONCHO WEST B1F
地図
アクセス板橋本町駅から徒歩7分

公式サイトへ

10.メナレス【板橋区に1店舗】

メナレス_トップ画像画像引用元:メナレス

レッスン形式セルフ
ピラティスの種類マシンピラティス
体験料(税込)1,000円
料金(税込)
  • 最低利用期間1年:3,980円/月
  • 最低利用期間6カ月:4,980円/月
  • 最低利用期間なし:5,980円/月
入会金(税込)5,000円
セキュリティキー発行代(税込)5,000円
男性利用可能
メナレスの特徴
  • ピラティスマシン以外の設備も自由に利用可能
  • 店内は落ち着いた雰囲気のお洒落な空間
  • アロマオイルやルイボスティーなど無料のリラックスアイテムも充実

「メナレス」は、運動初心者・女性・高齢者も安心の通いやすいフィットネスクラブです。

ピラティスは、ピラティスマシンをセルフで自由に利用する形になりますが、もし使い方がわからない場合にはスタッフにいつでも相談可能なので初心者でも安心です。

また、ピラティスマシン以外のジム設備やアロマオイル、ルイボスティーなども自由に利用できます。

メナレスがおすすめの人
  • ピラティスマシンをセルフ利用したい人
  • 他のジム設備なども利用したい人
  • 予約なしで通いたい人
メナレスの店舗情報
営業時間
  • (平日)10時~21時
  • (土日祝)10時~20時
  • 定休日:毎週水曜日、年末年始
住所〒174-0056
東京都板橋区志村3丁目13−4 シムラハイツ 1F
地図
アクセス都営三田線 志村三丁目駅 徒歩4分

公式サイトへ

11.hourglass【板橋区に1店舗】

hourglass_トップ画像

レッスン形式パーソナル・セミパーソナル・オンライン・出張
ピラティスの種類マシンピラティス・マットピラティス
体験料(税込)
  • 体験レッスン60分:5,200円(現在受付停止中)
  • SERI-トレ(オンライン):500円
料金(税込)
  • プライベート75分(女性限定):11,000円/回
  • セミプライベート75分(同時受講3人まで):11,000円/回
  • SERI-トレ(オンライン):2,800円/月
  • 出張レッスン:9,900円+場所代+交通費/回
入会金(税込)
男性利用プライベートレッスンは不可
hourglassの特徴
  • スタジオはアットホームな完全プライベート空間
  • 高機能マシンENCOMPASS導入スタジオ
  • SERI-トレ(オンラインレッスン)は毎週日曜日8時〜開催中
  • 完全予約制

「hourglass」は、アットホームな完全プライベート空間のピラティススタジオです。

ピラティスのレッスンはパーソナル(女性限定)またはセミパーソナル(同時受講3人まで)形式で行われています。

また、スタジオ内には高機能マシンのENCOMPASSも導入されているので、ピラティスに加えて全身のトレーニングも可能です。

hourglassがおすすめの人
  • パーソナルレッスンを受けたい人
  • 出張レッスンを検討中の人
  • アットホームなスタジオをお探しの人
hourglassの店舗情報
営業時間
  • 月~水:9:00-19:30
  • 土:9:00-15:00
  • 定休日:木・金・日
住所〒175-0094
東京都板橋区成増3丁目47−6 2F
地図
アクセス東武東上線 『成増駅』 徒歩10分

公式サイトへ

12.リアライズ【板橋区に1店舗】

リアライズ_トップ画像

レッスン形式パーソナル
ピラティスの種類マシンピラティス
体験料(税込)8,800円
料金(税込)
  • ドロップイン(1回):13,200円
  • 4回:44,000円
  • 8回:120,000円
入会金(税込)なし
男性利用紹介のみ可能
リアライズの特徴
  • トレーナーはあん摩マッサージ指圧師の資格を保有
  • 安全に配慮した丁寧で分かりやすい指導を実施
  • 受講者一人一人に寄り添った指導を実施

「リアライズ」は、JR板橋駅初のパーソナル指導専門マシンピラティススタジオです。

スタジオを運営する代表トレーナーは、あん摩マッサージ指圧師(医療系国家資格)を保有しており、約10年ものピラティス指導実績があります。

レッスンでは、安全に配慮した丁寧で分かりやすい指導や受講者一人一人に寄り添った指導などに定評があります。

リアライズがおすすめの人
  • 丁寧な指導を受けたい人
  • 指導経験が豊富なトレーナーに習いたい人
  • マシンピラティスを受講したい人
リアライズの店舗情報
営業時間要お問合せ
住所〒173-0004
東京都板橋区板橋1丁目45−4 藤和シティコープ板橋
地図
アクセス板橋駅から徒歩6分

公式サイトへ

13.HELLO PILATES(ハローピラティス)【板橋区に1店舗(下赤塚クラス)】

HELLO PILATES_トップ画像

レッスン形式グループ・オンライン
ピラティスの種類マットピラティス
体験料(税込)
  • グループ(2回):2,000円
  • オンライン1時間クラス(1回):1,000円
  • オンライン30分クラス(1回):500円
料金(税込)<グループ>

  • 月3回:6,000円/月
  • 月4回:8,000円/月

<オンライン1時間クラス(初中級レベル)>

  • 画面オン参加(月4回):6,500円/月
  • 画面オン参加(月8回):12,000円/月
  • 画面オフ参加(月4回):5,400円/月
  • 画面オフ参加(月8回):9,700円/月

<オンライン30分クラス(入門レベル)>

  • 月4回:2,850円/月
入会金(税込)3,000円
男性利用可能
HELLO PILATESの特徴
  • 受講者一人一人の心と身体に丁寧に寄り添ってくれる
  • 少人数クラス
  • インストラクターは10年以上の指導経験あり

「HELLO PILATES(ハローピラティス)」は、一人一人の心と身体に丁寧に寄り添うプライベートのようなグループレッスンを行っているピラティススタジオです。

板橋区には1店舗(下赤塚クラス)があります。

インストラクターは10年以上の指導経験に加え、ダンサーの経験もあります。なので、流れのある楽しいレッスンが受講できます。

HELLO PILATESがおすすめの人
  • 少人数制のグループレッスンを受けたい人
  • 楽しいレッスンを求める人
  • 丁寧な指導を希望する人
下赤塚クラスの店舗情報
営業時間
  • 火曜日:20:00~21:00
  • 木曜日:19:30~20:30
  • 定休日:月・水・金~日
住所〒175-0092
東京都板橋区赤塚1丁目7−2
地図
アクセス下赤塚駅、地下鉄赤塚駅 徒歩2分

公式サイトへ

板橋区で男性OKのピラティススタジオおすすめ3選

特徴1回30分のサーキット形式スマピが受講可能多彩なマットレッスン
スタジオ名アーバンクラシックピラティスH ampersandYOGI FEEL
ロゴ画像アーバンクラシックピラティス_ロゴ画像H ampersand_ロゴ画像YOGI FEEL_ロゴ画像
レッスン形式セミパーソナル(サーキット)グループグループ・オンライン
ピラティスの種類マシンマシンマット
体験料(税込)0円(見学のみ)0円2,750円
板橋区の店舗数2店舗2店舗2店舗
公式リンク公式HPへ公式HPへ公式HPへ

上表は、板橋区にある男性OKのピラティススタジオでおすすめのところを3つだけ厳選して比較したものになります。

短時間で効率的に運動したい方には「H ampersand」がおすすめです。H ampersandではスマピ(パワープレートと呼ばれる振動マシンの上でピラティスを行う)が受講でき、僅か20分で効率的にエクササイズ効果が得られます

マットピラティスを行いたい方には「YOGI FEEL」がおすすめです。様々な強度のプログラムがあるので、どなたでも自分のレベルに合ったレッスンを受講する事ができます。また、インストラクターの指導も丁寧なので、初心者の方でも安心して通えます。

サーキット形式のマシンピラティスを受講したい方には「アーバンクラシックピラティス」がおすすめです。1回30分のレッスンで様々なエクササイズを楽しめます。また、予約は不要なので気が向いた時にいつでも利用できる点もおすすめのポイントです。

以上、板橋区で男性OKのピラティススタジオをお探しの方は、ぜひ上記を参考に選んでみて下さい。

板橋区で失敗しないピラティススタジオの選び方4つのポイント

1.立地や営業時間がライフスタイルに合っているかどうか

板橋区でピラティススタジオを選ぶ際には、まず立地や営業時間がライフスタイルに合っているかどうかを確認しましょう。

立地の面では、自宅や職場から通いやすい場所にあるスタジオを選ぶことで、ピラティスの受講を習慣化しやすくなります。

また、営業時間についても、ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に通えるスタジオを選ぶことで継続しやすくなります。

2.希望するレッスン形式があるかどうか

メリットデメリット
パーソナル
  • 周囲を気にせず集中できる
  • 細かい指導が受けられる
  • 自分に最適な指導が受講可能
  • 受講料が高い
  • 先生と相性が合わない事も
グループ
  • 受講料が安い
  • 他の受講生と交流できる
  • 先生に質問しづらい
  • 細かい指導が受けられない
  • レベルが合わない事も
セミパーソナル
  • 少人数でパーソナルに近い指導が受講可能
  • 料金がパーソナルとグループの中間で手頃
  • 友達同士やパートナーと一緒に受講可能
  • グループよりは料金が高い
オンライン
  • 自宅で受講できる
  • 料金が安い
  • 受講できるのはマットレッスンのみ
  • 細かい指導が受けられない

ピラティスには上記のような様々なレッスン形式がありますので、自分が希望するスタイルを提供しているスタジオを選ぶことが大切です。

自分のスケジュールや好みに合ったレッスン形式を選べるとより継続しやすくなります。

3.料金が安いかどうか

グループ料金(月4回)パーソナル料金(1回)
板橋区の相場※8,570円/月8,800円/回

※当記事で紹介しているスタジオの料金平均値

板橋区でピラティススタジオを選ぶ際には、良質なレッスンを受けられることも重要ですが、自分の予算に合ったスタジオを選ぶことも同様に重要と言えます。そこで、レッスン料金が安いかどうかを判断する際には、上表の相場を参考にしてみると良いでしょう。

また、料金体系が明確であること、特典やキャンペーンがあるかどうかも確認するようにすると、自分にとって納得のいく料金プランを選択しやすくなります。

4.希望するピラティスの種類があるかどうか

メリットデメリット
マットピラティス
  • 器具不要で家でもできる
  • 受講料が安い
  • 正しいフォームが難しい
マシンピラティス
  • 強度を調整可能
  • エクササイズの種類が豊富
  • 正しいフォームで取り組める
  • 家ではできない
  • 受講料が高い
  • ケガのリスクが高い

板橋区でスタジオを選ぶ際には、マシンやマットといった希望するピラティスの種類があるかどうかもチェックしましょう。

また、他にもシルクサスペンションや妊婦・産後向けのクラス等もあるので、ご自身の興味や状況に合ったレッスンが受けられるスタジオを選ぶのもおすすめです。

なお、インストラクターの資格や経験なども考慮してスタジオを選ぶようにすると、より質の高いレッスンが受けられるはずです。

板橋区のピラティススタジオに通う前に確認しておきたい3つのポイント

1.キャンセルに関する規約

ピラティススタジオによってキャンセルポリシーは異なりますが、一般的にはレッスン開始の24時間前までにキャンセルを行えば、振替レッスンを受けられる場合が多いです。

しかし、連絡なしのキャンセルや期限を過ぎたキャンセルについては、料金が発生する(1回分消化となる)ことが多いため、事前に規約を確認しておくことが重要です。

2.解約・退会・休会時の手続き条件

確認すべき解約・退会・休会の条件
  • 解約申請期限の有無
  • 最低契約期間の有無
  • 途中解約する場合の違約金
  • 休会事務手数料の有無
  • 休会できる期間

解約・退会・休会する際の手続きには一定の条件があり、多くのスタジオでは書面やアプリ等での申請が必要だったり、一定の期間前に申し出たりする必要があります。

なお、休会の際には手続きに際して手数料が発生することがあるため、事前に規約を確認しておくことが大切です。

また、キャンペーン特典などを利用して入会されている場合には、最低継続期間が設けられている事があります。その場合、もし途中解約してしまうとキャンペーンの適用が取り消されて違約金が発生する事もあるので注意が必要です。

3.レッスン残り回数の翌月繰り越しが可能かどうか

ピラティススタジオの中には、当月のレッスン残り回数を翌月に持ち越せるところもあります。

ただし、それには一定の条件があることが一般的です。

例えば、特定のプランに加入する必要があったり、繰り越し回数に制限があったりなどが挙げられますので、必ず事前に確認しておきましょう。

板橋区のピラティススタジオに関するよくある質問3選

Q1.レッスン時の服装を教えて下さい

ピラティスのレッスン時は動きやすい服装がおすすめです。スポーツウェアやフィットネス用のウェア等を用意すると良いでしょう。また、靴は不要なスタジオが多く、裸足や靴下で行う場合が一般的です。

Q2.必要な持ち物は何ですか?

ピラティスレッスン時に必要な持ち物には、下記のような物があります。

  • 運動ができるウェア上下(Tシャツやタンクトップ、ハーフパンツ、スパッツ等)
  • 靴下
  • 汗拭き用のフェイスタオル
  • 水分補給の飲料(お水がおすすめ)

なお、マットや道具はスタジオで提供されることが多いですが、個人のマットを持ち込むことも可能です。

Q3.レッスン当日は開始何分前に到着すれば良いですか?

当日はレッスン開始の10分〜15分前に到着されるのがおすすめです。

クラスの準備や、インストラクターと相談する時間を設けることで、リラックスした状態でレッスンを受けることができます。

もう一度おすすめのスタジオを見る!
板橋区のピラティススタジオおすすめ13選へ